

DanceBonBonならびに、パフォーマンス界を応援していただきありがとうございます。6/20の「カタタチサトおどる三木優希振付」終演後、応援いただいた方へ記録動画の共有URLとサンクスカードを送付いたします。
この記録動画は、販売用に撮影・編集された動画ではなく、記録用の映像を、寄付していただいた皆さんと共有する趣旨のものです。画質や音声など荒い部分もありますが、ご了承ください。
また、あくまで活動への寄付に対しての返礼ですので、転載や編集使用はやめてください。このページのリンクをシェア・ご紹介いただけるとありがたいです。
・・・・・・・・・・・・・・
2021.06.20 Dance Exchange
「カタタチサトおどる三木優希振付」
時間:16:00~17:00
ショートパフォーマンス+トーク
会場:ローカル プラザ
(高松市片原町9-2-3F)
→2階・喫茶室了見の、奥の階段から3階へ上がれます。
料金:リアル席 1,500円(限定30席)
応援A 1,000円(記録動画の共有/寄付金として)
応援B 5,000円(リアル席+希望記録動画の共有など/寄付金として)
申込:http://dancebonbon.stores.jp
※ストアーズでのお申し込み、お支払いをお願いしております。
【 DanceExchange 】
ダンサーがダンサーの作品を踊る。
振付のコピーではなく、コンセプトを受け継ぎ、
現在の捉え方で創り、現在の身体で踊る。
コンテンポラリーダンスは、その当時の身体がその当時の視点でもって創作される同時代性をもち、再現不可能なパフォーミングアーツのように思われるが、作品創作の源であるコンセプトは世代を超える概念でありえるかもしれない。初動の視点を紐解き、現在の捉え方・現在の身体で創り、踊る。自身の身体でないものからレスポンスが返ってくることで新しい共有方法を探るクリエイション方法そのものがDanceExchangeであり、このプロセスを経て新生するパーツが、作品としての強度をあげていく。ダンサーは、演者としての豊かさを携えると共に、振付家としても成長していく。
3/20 三木優希が踊るカタタチサトの世界
6/20 カタタチサトおどる三木優希振付